ツール(T)] - [オプション(O)...] - [詳細] - [一般] - [設定エディタ(G)...] として、設定エディタを開く。
-
[フィルタ(I):] 欄に、「mail.server.server」と入力し、当該 Gmail IMAP アカウントが mail.server.server? (“?”は自然数)のどれに割り当てられているかをチェックする。
-
設定名や値などが表示されている欄のどこかで、右クリックし、 [新規作成(N)] - [文字列(S)] で、表示されるダイアログに対して、
- 設定名
- mail.server.server2.trash_folder_name (Gmail IMAP アカウントが mail.server.server2 に割り当てられている場合)
- 値
- [Gmail]/ゴミ箱
として設定を追加する。
ホーム
/
その他 /
http://www.nanashinonozomi.com/tdiary/20080511.html